2023年8月30日 / 最終更新日 : 2023年8月30日 nakatani その他 室内でもご注意ください! お盆が過ぎ、朝夕はだいぶ過ごしやすくなってきましたが、日中は暑い日が続いていますね。 涼しい時間帯ができたとはいえ、これだけ暑いと熱中症を心配されている方もまだまだ多いのではないでしょうか。 実は、熱中症に […]
2023年8月10日 / 最終更新日 : 2023年8月10日 nakatani その他 台風にご注意ください お客様へ 台風7号が近づいているようです。当社ではすでに台風6号による被害の報告を受け付けております。また当社所在地である静岡市清水区では、昨年の台風による被害が記憶に新しいと思います。 台風に備えるための一般的な注意事 […]
2023年7月20日 / 最終更新日 : 2023年7月20日 nakatani その他 自転車で転んでしまいました(´;ω;`) 営業の上倉です。 皆様は自動車保険の『人身傷害交通乗用具事故特約』という補償をご存じですか? 私がこの『人身傷害交通乗用具事故特約』に「入っていて助かった」お話をお伝えさせていただきます。 私 […]
2023年6月14日 / 最終更新日 : 2023年6月14日 nakatani その他 道路の横断にご注意を!! 「○○の皆様、道路の横断にご注意を!」と言われると ご覧いただいている皆様は主語がどちらになるでしょうか? 歩行者?ドライバー? 6月7日に静岡県警本部より発信された交通安全情報によると 令和4年中の交通事 […]
2023年5月22日 / 最終更新日 : 2023年5月22日 nakatani その他 悪質レッカー業者とのトラブルに気を付けて! 最近、YAHOOニュースで取り上げられていたニュース抜粋ですが、 車両のトラブルの際にインターネット検索で見つけたレッカー業者に「法外」な料金を請求され、 トラブルになるケースが2022年ごろから静岡県内各地で相次いでい […]
2023年4月11日 / 最終更新日 : 2023年4月11日 nakatani その他 車に設置されていますか? お車の走行中に必須とも言われるようになったドライブレコーダー。 いくら運転に慣れている方でも路上は危険なことが多くあります。 また、ここ数年では「あおり運転」も注目を集めていますよね。 もしもの時に安心なの […]
2023年3月22日 / 最終更新日 : 2023年3月22日 nakatani その他 エンジンブレーキって何? 昨年10月には、下り坂を走行中にバスが横転し、21人の死傷者を出した痛ましい事故が起こりました。 カーブの続く下り坂でフットブレーキを使いすぎたためにブレーキが効かなくなるという、フェード現象が原因の一つではないかと考え […]
2023年2月22日 / 最終更新日 : 2023年2月22日 nakatani その他 ロードアシスタンスについて。特にトラックをお持ちの方は要注意!! 乗用車にお乗りの方はあまり縁のない話ですが、トラック(貨物車両)は積荷を載せた状態で、事故や故障により走行不能になることも少なくありません。特殊な機材を使って荷下ろしするような積荷の場合、労力だけでなく費用も掛かってしま […]
2023年1月16日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 nakatani その他 本年もよろしくお願いいたします こんにちは!事務の漆畑です。 コロナ禍で3度目の新年を迎えました。未だ克服にまでは至っていませんが、医療従事者をはじめ人々の生活を支える様々な分野で多くの皆様が懸命に努力を重ねていただいていることに改めて感 […]
2022年12月29日 / 最終更新日 : 2023年1月10日 nakatani その他 年末年始休暇のお知らせ 今年も残すところ残りわずかです! 1年で最も交通事故が多い12月! 年末にむけぐっと交通量が増えて日没時間も早くなり、薄暗時間に歩行者や他の車の発見が遅れてしまうことが、事故が起きてしまう要因だそうです。 […]