2024年5月24日nakatani 素敵な贈り物をいただきましたおかげさまで、弊社はこの度、10年連続のMVP入賞する事ができました。これもひとえに、お客様のご愛顧とご支援の賜物と深く感謝申し上げます。 また、今年は表彰式がなく寂しい思いをしておりましたが、心温まる贈り物を頂きました […]
2023年12月27日nakatani 素晴らしい贈り物をいただきました事務所に素晴らしい贈り物をいただきました。立派なモンステラです。 モンステラの花言葉は「豊かな未来」と言われています。その意味にふさわしい、繁栄と共に進化する社風や、皆様の将来への期待を表現する象徴となっています。 また […]
2023年9月13日nakatani 防災訓練を実施しました!9月1日「防災の日」に ナカタニ事務所も防災訓練を実施しました。 いざと言う時に自分の身を守る行動が瞬時にとれることはとても大切です。 今回の防災訓練を通して、 『デスクの下に荷物があると体が入らない!』 『ヘルメットな […]
2023年9月1日nakatani 臨時休業のお知らせ平素は大変お世話になっております。 当社では、2023年9月8日(金)を社外にて 全社員を対象とした研修を行うため 臨時休業させて頂きます。 大変恐れ入りますが、 事故の際は、0120-256-110 自動 […]
2023年7月14日nakatani 美味しいトマトをいただきました!お客様の畑で育てられたトマトを収穫してきました! 色鮮やかなトマトたちはまるで宝石のようで感動です 社員みんなでシェアさせて頂きます♪ご馳走様でした🍅
2023年5月2日nakatani Happy 47th Birthdayこんにちは!代表の片嶺です。 気持ちのいい五月晴れが続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 弊社では美味しいオムライスをテイクアウトし、本日、お誕生日を迎えられた上倉課長を皆でお祝いしました! 本日、テイクアウトしたオム […]
2024年12月20日その他nakatani ドライブレコーダーは付けていますか?師走も半ばを過ぎなにかと気ぜわしくなってまいりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 日没も早まり、夕暮れ・早朝といった薄暗い時間や夜間における重大事故のほか、年末年始の忘年会・新年会シーズンには飲酒運 […]
2024年11月29日その他nakatani 要注意?!家庭で起こりえる電気火災について事務員の松井です。 最近以前より、冬らしい寒さになってきましたね。 皆様体調など崩されていないでしょうか? こんなに寒いとコタツや暖房器具など皆様それぞれ寒さ対策をしているのではないでしょうか。 我が家でも暖房を入れない […]
2024年11月22日その他nakatani 自転車運転に関する罰則規定が整備されました昨今、自転車の運転中に携帯電話を使用したり、酒気帯び状態での運転を 起因とした交通事故で死亡・重傷事故になるケースが増加しているそうです。 そのため交通事故を抑止するために、令和6年11月1日より道路交通法が改正されまし […]
2024年10月24日その他nakatani 星がきれいな季節になりました事務の深澤です。 急に寒くなってきたため体調は崩されていませんか? しかし、寒くなり空が綺麗に見える季節になってきましたね。 娘の保育園のお迎え時に空を見上げてはお月様きれいね~と教えてくれます。 寒くなり暗くなるのが早 […]
2024年10月24日その他nakatani 自賠責保険の満期にご注意ください先日、ある市町村でミニバイクの自賠責保険が切れた状態で 路上走行をしていたとの新聞記事を目にしました。 一人の職員の方が、ミニバイクを使おうとして気付かれたとの事ですが 34人の職員の方が知らないまま運行していたとの事で […]
2024年9月30日その他nakatani 建築費単価について皆様は国内における住宅の構造において割合が一番多い構造は何かご存知でしょうか? 令和5年のデータでは全体の*66%が木造住宅とされているそうです。 ちなみに、構造別でみた住宅の建築費単価(坪単価)において最も低い水準とな […]